対人援助学会 ヒューマンサービスを科学する

関連リンク お問い合わせ
  • 白
  • 黒
背景色反転

マガジン45号

対人援助学マガジン
『対人援助学マガジン』第45号発行!

A4/428ページ 
発行日 2021年6月15日
発行者 対人援助学会
編集長 団 士郎

ムムム、400ページ越えだ。このところの新連載ラッシュ。それが目的ではないが、なんと凄いことだと編集長は喝采!
前号No.44がアップされたのを、いつものように印刷して一冊だけのマガジンを作ろうとした。ところがプリンターが不具合を起こして叶わないことになった。
300ページ超えの雑誌は、いつも両面印刷設定にして完成させているが、もう一台の安いプリンターは両面印刷に手間がかかる。そこで最近まで印刷版は作らずにいた。その結果起きたのは、マガジンを目にする機会の減少。
プリントして製本した厚い冊子を身の回りに置いていると、何時というわけではないが手にとってパラパラ見ていたようだ。だから全文は読めてはいなくても、おおよそ了解している中味になっていたのだろう。そんなわけで第44号は、私にとって馴染みの薄い一冊になっていたようだ。
今号の編集にかかろうかという今になって、新しいプリンターを手に入れ、印刷・製本して44号に目を通し始めることになったのだが、なかなか読み応えがある。
編集直後の時期には、料理を作った後の主婦/主夫みたいに、ちょっと食欲がないのかもしれない。しばらく置いてから味わってみるととても美味しい。そんな経験をした今回だった。

今号も新連載が四本ある。そのうちの一本、渡辺原稿は第一回と第二回の一挙掲載である。前号開始予定で超早めに原稿を受け取っていたのを見落としてしまっていたのである。申し訳ないことだ。そこでこういうことになった。

対人援助学マガジン 第45号
全ページ(428ページ)
 
■各ページ(執筆者)
 表紙
 目次
   
 ・ハチドリの器 見野 大介
 ・執筆者@短信 執筆者全員
 ・障害者福祉援助論 千葉 晃央
 ・臨床社会学の方法(33) 中村 正
 ・人を育てる会社の社長が、今考えていること 団 遊
 ・カウンセリングのお作法(27) 中島 弘美
 ・集団精神療法について(6) 藤 信子
 ・エア絵本-ビジュアル系子ども・家族の理解と支援(12)- 岡田 隆介
 ・「Family history」(4) 団 士郎
 ・社会的養護の新展開 14 浦田 雅夫
 ・幼稚園の現場から 45 鶴谷 主一
 ・福祉系対人援助職養成の現場から45 西川 友理
 ・ああ、相談業務 河岸 由里子
 ・生殖医療と家族援助 荒木 晃子
 ・ドラマセラピーの実践・研究・手法(5) 尾上 明代
 ・対人援助学&心理学の縦横無尽(30) サトウタツヤ
 ・きもちは言葉をさがしている(44) 水野 スウ
 ・ノーサイド(35) 中村 周平
 ・路上生活者の個人史(3) 竹中 尚文
 ・男は痛い!(39) 國友 万裕
 ・役場の対人援助論(37) 岡崎 正明
 ・臨床のきれはし(13) 浅田 英輔
 ・発達検査と対人援助学(4) 大谷 多加志
 ・講演会&ライブな日々(27) 古川 秀明
 ・家族と家族幻想(6) 坂口 伊都
 ・周辺からの記憶 ―東日本大震災家族応援プロジェクトー(31) 村本 邦子
 ・対人支援 点描(26) 小林 茂
 ・精神科医の思うこと(21) 松村 奈奈子
 ・馬渡の眼 馬渡 徳子
 ・東成区の昭和 やぶにらみ日記 柳 たかを
 ・心理コーディネーターになるために 山下 桂永子
 ・そうだ、猫に聞いてみよう(22) 小池 英梨子
 ・マガジン執筆者訪問記(2)ねこから目線。 大谷 多加志
 ・先人の知恵から (32) 河岸 由里子
 ・うたとかたりの対人援助学 (18) 鵜野 祐介
 ・あぁ結婚 (18) 黒田 長宏
 ・PBLの風と土(17) 山口 洋典
 ・接骨院に心理学を入れてみた(16) 寺田 弘志
 ・現代社会を『関係性』という観点から考える(16) 三浦 恵子
 ・マイクロアグレッションと私たち(最終回) 朴 希沙
 ・保育と社会福祉を漫画で学ぶ(13) 迫 共
 ・「余地」―相談業務を楽しむ方法-(14) 杉江 太朗
 ・統合失調症を患う母とともに生きる子ども(番外編③) 松岡 園子
 ・生体肝移植ドナーをめぐる物語(13) 一宮 茂子
 ・こころ日記「ぼちぼち」 partⅡ 脇野 千惠
 ・母のものがたり 高名 祐美
 ・原田牧場 Note (6) 原田 希
 ・かけだ詩(5) 川畑 隆
 ・ブルーグレーの肖像(5) 天川 浩
 ・応援、母ちゃん(5) 玉村 文
 ・HITOKOMART 篠原ユキオ
 ・キャリアと文化の心理学 土元 哲平
 ・フランスのソーシャルワーク 安發 明子
 ・コロナ禍の中「幾度となく会い、語りあうことの意味」を考える 本間 毅
 ・この世界で生きるあなたへ -国境なき医師団の活動をふりかえって- 河野 暁子
 ・2回目 川下の風景 米津 達也
 ・2回目 一語一絵 畑中 美穂
 ・2回目 福祉教育への挑戦 高井 裕二
 ・新連載 対人援助実践をリブートするこの一冊(1) 渡辺 修宏 他
 ・新連載 対人援助実践をリブートするこの一冊(2) 渡辺 修宏 他
 ・新連載 中国のセクシャルマイノリティ支援 劉 強
 ・新連載 島根の中山間地から Work as Life 野中 浩一
 ・新連載 夫の腎臓と笑う私 両角 晴香
 ・新 対人援助学マガジン読書会報告&第2回読書会告知 編集部
 ・編集後記 編集長&編集員
※PDFファイルの閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。